【材料&道具】(1)輪ゴム(カットして使用) (2)針・白糸 (3)チャコペン (4)毛抜き (5)セロテープ (6)ハサミ (7)耐熱ビニール (8) 〜(10)染料各種 (11)〜(13)脱色剤 (14)無水芒硝/むすいぼうしょう(染色促進剤) (15)ソーダ灰(固着剤) (16)〜(17)浸透剤 (18)〜(20)ソーピング(色止)剤各種 (21)網 (22)ゴム手袋 (23)ボウル (24)刷毛 (25)蒸し器 (26)桶 (27)鍋


(1)はちわれ柄にTシャツを染めます。

(2服に柄をチャコペンで描きます。

(3)チャコペンで描いた線の5mmくらい上を仮縫いして、絞ります。(写真では見やすくするため赤糸を使用していますが、必ず白糸を使用してください)


(4)チャコ線から下15mm幅をゴムで縛ります。

(5)仮縫いした糸をピンセットで抜きます。

(6)染めない部分をゴムで縛ってまとめます。


(7)染めない部分をビニール袋に入れて、セロテープで止めます。

(8)無水芒硝・ソーダ灰・浸透剤など、染料に合わせた薬剤を熱湯の中に入れてかき混ぜ、染めたい部分を15分ほど浸します。

(9)適量の染料をボウルに入れ、お湯で溶いて塗ります。


(10)鍋で10分蒸し、火を止めて蓋をしたまま2〜3時間置きます。

(11)ビニールを付けたまま、流水で余分な染料を洗い流します。

(12)余分な染料が出なくなったら、ゴムやビニールを外し、洗濯洗剤などを使用してさらに洗います。(水が濁らなくなるまで)


(13)ソーピング液に10分〜30分浸します。(浸す時間は各種ソーピング剤に合わせます)

(14)染め上がった服を乾かします。染めムラができた部分は、(2)〜(13)の工程を繰り返して、染めムラを無くします。

(15)染めない部分に付いた余分な染料を脱色剤で消して仕上げをします。


(16)染まった部分の縁を(3)〜(7)のようにゴムで縛ります。

(17)熱湯に脱色剤を入れて、生地を浸し、滲んだり余分に着いてしまった染料を脱色します。

(18)ゴムを外し、脱色剤を流水で洗い流します。


完 成!